ソニー損保の自動車保険の、補償、保険料、評判、競合などをご案内します。
ソニー損保は、エレクトロニクス産業などで有名なソニー・グループのダイレクト(ネット通販)損保会社です。
ダイレクト損保の中では、2002年以来売上高トップを走っています。

このページでは、ソニー損保の自動車保険について、以下の内容をご案内します。

ソニー損保とはどんな会社なのですか?
ソニー損保は、ソニーグループのダイレクト(ネット通販)型損保会社です。
ソニーというと、電気製品の印象が強いですが、金融分野にも事業展開しています。
ソニー損保は、2002年度から、ダイレクト損保売上高No.1を維持しています。
ただし、代理店型の大手損保に比べると、まだまだ小規模です。
下のグラフは、2020年度の損害保険会社の売上高(正味収入保険料)上位16社です。
ソニー損保は、ダイレクト損保のトップですが、業界全体では8位です。

ソニー損保の自動車保険の、補償内容のメリット・デメリットを教えてください
ソニー損保の補償内容・サービスは、目新しさより、堅実さと安心感重視です。
自動車保険は、どの商品を選んでも、決定的な違いはありません。
というのは、自動車保険の基本的な補償やしくみは、業界内で統一されているからです。
損保会社によって違いが出るのは、付加的な補償・サービスです。
ソニー損保の自動車保険の、補償の概要を下表にまとめました。
赤い文字が、他社と比べたときの、特徴的な補償内容です。*印は自動セットされる補償です。
対人賠償保険* |
---|
とくになし |
対物賠償保険* |
以下の特約があります。
|
人身傷害保険 |
以下の保険、特約を付加できます。
|
車両保険 |
以下の特約を付加できます。
|
その他の特約・サービス |
以下の特約があります。
|
ロードサービス* |
以下がサービスメニューがあります。
|
特徴をまとめると次のようになります。
- 人身傷害保険は任意選択。
- 特約の数は全体としては少ない。
- 独自の補償・サービスも少ない。
- セコム事故現場かけつけサービスがある。
全体的に言えることは、ソニー損保の補償は、新奇さを追いかけず、堅実な内容です。
ダイレクト型自動車保険は、消費者に補償プランを作成してもらわなければならないので、わかりやすさやシンプルさを重視しています。
ソニー損保の自動車保険は、その典型と言えそうです。おそらく、補償内容の新奇さで勝負するつもりはないでしょう。
事故のときに、警備員が現場に駆けつけて、現場対応の代行・支援をしてくれます。
ソニー損保では、自動車事故のときに、現場に駆けつけて支援・代行してくれるサービスが、加入者全員に無料で提供されています。
駆けつけるのは、警備保障会社セコムの警備員で、事故の現場やるべきこと、安全の確保、関係各所への連絡、事故状況の確認、損保会社への報告などを代行してくれます。

同様のサービスを提供するところは少しずつ増えていますが、まだまだ少ないです。

ソニー損保の保険料は、他のダイレクト(ネット通販)型と比べてどうですか?
代理店型よりは安いですが、ダイレクト(ネット通販)型の中では高額な料金設定です。
ソニー損保の保険料を、7パターンの年齢と等級で見積もりシミュレーションし、代理店型とダイレクト(ネット通販)型の相場(平均)と比べました。

全パターンとも、代理店型の平均より安く、そしてダイレクト型の平均より高くなりました。

ソニー損保の、事故対応の評判やランキングでの順位はどうですか?
事故対応の評判は、業界内でトップクラスです。
自動車保険では、事故が起こってから、損害保険会社が調査や示談交渉をおこなって、保険金額が決まり、支払われます。
そのスムーズさや迅速さに、損害保険会社の実力の差が出ます。
事故対応の品質を知りたければ、公正な顧客満足度調査と苦情の発生状況が参考になります。
オリコン事故対応満足度 | 2021年版での同社の順位は1位でした。 |
---|---|
価格.com事故対応満足度 | 2021年版での同社の順位は2位でした。 |
J.D.パワー事故対応満足度 | 2020年版での同社の順位は2位でした。 |
苦情(損保険協会受付分) | 2020年度の苦情件数は、ダイレクト損保中でトップクラスの少なさでした。 |
なお、ソニー損保の事故対応や顧客対応についての、利用者による口コミ情報を、具体的に知りたい方は、ソニー損保の評判・口コミをご覧ください。

ソニー損保の自動車保険の、総合的なおすすめ度は?
代理店型自動車保険から乗り換えるダイレクト(ネット通販)型として、有力候補です
★★★★が満点。★★は、他に魅力があるなら許せるレベル。★は、おすすめできないレベル。
補償の充実度 | ★★★ |
---|---|
保険料の安さ | ★★★ |
事故対応の評判 | ★★★★ |
総合 | ★★★ |
代理店型自動車保険からダイレクト型への乗り換えをご検討なら、ソニー損保は有力候補です。
ダイレクト型の中で顧客対応・事故対応の評判がトップクラスなので、ダイレクト型の品質に不安を感じている方々に適しています。
ソニー損保の評判が良いとは言っても、代理店がないことのデメリットが帳消しになるわけではありません。
対面のサポートが必要な方々を満足させられるわけではありません。
ソニー損保といっしょに検討した方が良い自動車保険はありますか?
ソニー損保と比較したいのは、品質と安さのバランスを追求するタイプのダイレクト(ネット通販)型です。
事故対応の評判で、あきらかにソニー損保より上と思えるダイレクト(ネット通販)型自動車保険はありません。
「他のダイレクト型の事故対応は、ソニー損保より多少劣る」と覚悟したほうが無難です。
とは言え、ソニー損保には及ばなくてもそこそこ好評で、かつ保険料の安い自動車保険ならあります。
- イーデザイン損保(東京海上日動の系列)
- セゾン自動車火災(損保ジャパンの系列)
どちらも大手損保系列のダイレクト損保です。安心感があります。
また、どちらも、ソニー損保と同じく、事故現場に駆けつけて支援・代行するサービスを、全加入者に無料で提供しています。
イーデザイン損保
東京海上日動系列のダイレクト損保が、イーデザイン損保です。

補償内容はシンプルですが、弁護士費用特約が自動付帯されているとか、ロードサービスが薄いとか、少しクセがあります。
保険料は、ほとんどの見積もり条件で、ソニー損保より安くなります。
セゾン自動車火災
損保ジャパン系列のダイレクト損保が、セゾン自動車火災です。

同社の主力商品は『おとなの自動車保険』です。
補償内容では、ロードサービスを外せるのは珍しいですが、それを除くとダイレクト型としては標準的です。
保険料は、30代以降の方々は、ほとんどの場合にソニー損保より安くなりますが、10〜20代は高くなるリスクが大きいです。クセのある料金設定です。
候補に加えるときは、早めに見積もりをしておきたいです。
無料一括見積りなら、保険スクエアbang! 自動車保険へ
自動車保険の無料一括見積りサービスはいくつかありますが、以下の理由で、こちらのサービスをおすすめします。
- 1回入力すれば、複数の気になる自動車保険の見積りが、一気に作成されます。
- 参加している保険会社数が多く、おすすめしたい自動車保険がすべて含まれています。
- 『保険見直し本舗』(全国300店舗以上)を展開する株式会社ウェブクルーによるサービスなので、安心感がある。
- サイトの利用はもちろん無料。
- サイトは使いやすく、各損害保険会社とのつながりはスムーズ。

自動車保険サイトの1社分の情報を入力すると、おもな自動車保険の保険料が図のように一覧表示されます。
その後、個々の自動車保険のホームページに移動して、さらに条件を変えて、試算をやり直すこともできます。
このサイトの利用者を対象としたアンケート調査によると、月々の保険料が平均して約25,000円安くなったそうです。
ソニー損保についてのよくある疑問に、Q&A形式でお答えします。
申し込み、継続、解約などの手続きは、ネットでも電話でもできるのですか?
申し込みの手続き
同社のウェブサイト、または電話にてできます。
電話申し込みのときは、申込書を郵送でやり取りすることもあります。
電話申し込みを選ぶと、1万円のインターネット割引を受けられないので、極力ネットで申し込むことをおすすめします。
継続の手続き
ソニー損保のウェブサイトでログインすると、継続(更新)の手続きが可能です。
電話による継続の手続きも可能ですが、2000円のインターネット割引(ただし初回のときもネット申込だと、2年めに限り5000円)を受けられません。
なお、期日を過ぎても、1ヵ月以内で継続手続きできますが、補償内容は「基本プラン」になります。
また、期日から20日以内ならウェブサイトで手続きできますが、それを過ぎると電話のみとなります(インターネット割引なし)。
解約の手続き
ソニー損保のウェブサイトから、もしくは電話にて解約できます。
中断証明書の発行も、ウェブサイトから申請できます。
自動車保険で、バイクや自転車の補償もできますか?どうすれば良いですか?
ソニー損保の自動車保険なら、どちらも補償できます。
バイクの補償
ファミリーバイク特約を付加すると、補償を受けられますが、対象は原動機付自転車に限られます。それ以外のバイクは、バイク保険の加入をご検討ください。
原動機自転車とは、❶総排気量が125cc以下または定格出力が1.00キロワット以下の二輪車、❷排気量が50cc以下または定格出力が0.6キロワット以下の三輪以上の車両、のいずれかです。
セゾン自動車保険のファミリーバイク特約は、人身傷害型と自損傷害型があり、こちらのケガの補償が異なります。
人身傷害型
補償内容は、下のようになります。
- 対人賠償保険
- 対物賠償保険
- 人身傷害保険
自損傷害型
補償内容は、下のようになります。
- 対人賠償保険
- 対物賠償保険
- 自損事故保険
自損傷害型を選ぶと、相手がある事故のときには、こちらのケガは補償されません。
なお、補償される人の範囲はどちらの型も同じで、❶記名被保険者、❷その配偶者、❸同居の親族、❹別居の未婚の子、です。
自転車の補償
自転車の補償は、個人賠償特約と人身傷害保険との組み合わせで可能です。
個人賠償特約
この特約があると、自転車事故に限らず、日常生活に起因する偶然の事故で、他人に損害を与えたときに、損害賠償(上限は1事故あたり3億円)できます。
人身傷害保険
この保険自体は、自動車の運転者や同乗者が死傷したときの補償です(死亡保険金や治療費が出ます)。
ただし、補償される事故の範囲を最大に指定すると、こちらが自転車運転中の自動車事故も、補償されます。
あくまでも、相手が自動車の事故に限られます。相手が人や自転車のときは、お金は出ません。
ソニー損保のロードサービスの特徴は?
同社のロードサービスは、平均より手厚い内容です。
自動車保険のロードサービスは、どれもサービスメニューは似通っています。
違いが出やすいのは、次の点です。
- レッカー搬送で、無料で搬送してくれる距離。
- 現場応急対応で、無料対応してくれる作業の範囲。
- 出先で走行できなくなったときの、宿泊費用、帰宅費用などの補償。
ソニー損保の場合、無料でレッカー搬送する距離は100kmまでと、平均レベルを超えています。
また、現場応急対応は、30分程度の作業まで無料とする他社が多い中、時間制限を設けていません。これも平均以上です。
そして、出先で車が故障したときの、宿泊費用(ペットホテル代を含む)や帰宅費用も補償されます。
全体的に見て、業界の平均レベルを超えるサービス内容です。
ソニー損保のCMに出演している俳優は誰ですか?
2017年から、松本白鸚さん、内田有紀さんの二枚看板です。
ソニー損保のようなダイレクト型損保は、売上に直結するので、広告宣伝に熱心な会社が多いです。
ソニー損保は、従来は、デビューから数年程度の女性タレントを起用していましたが、2017年に方向転換しました。
2017年の夏から、松本白鸚さん、内田有紀さんのお二人が、イメージキャラクターを分担しています。
下は、2017年にオンエアされていた一場面です。

続いて、2020年に放映されている「無事故割引」篇です。

2021年から、男性キャラクターが役所広司さんに変わりました。
