自動車保険のファミリーバイク特約と、バイク保険は、どちらがおすすめですか?

自動車保険に入っているご本人やご家族などが、原動機付自転車に乗るときは、ファミリーバイク特約を検討しましょう。

ファミリーバイク特約は、バイク保険が自動車保険の特約になったものです。

とは言え、単体のバイク保険に比べると、機能は少ないですし、いくつか制限があります。

また、補償される車両は、原動機付自転車に限られます。細かくなりますが、以下のどちらかに当てはまるのが、原動機付自転車です。

  • 原動機の、総排気量が125cc以下または定格出力が1.00キロワット以下の二輪車
  • 原動機の、排気量が50cc以下または定格出力が0.6キロワット以下の、三輪以上の車両

つまり、バイクのすべてが補償対象ではありません。排気量の大きなバイクに乗るなら、単体のバイク保険をご検討ください。

なお、世帯に複数のバイクがあるときは、すべてが補償対象になります。

また、人から借りたバイクでも、上の条件に当てはまるなら、補償対象になります。

ファミリーバイク特約の補償を受けられる人の範囲は決まっています。

ファミリーバイク特約という名称が表す通り、補償を受けられるのは、自動車保険に入っているご本人と、その家族です。

ここでの〈家族〉とは、以下のいずれかに当てはまる人を指します。

  • 記名被保険者
  • 記名被保険者の配偶者
  • 記名被保険者または配偶者の同居の親族(父母、子どもなど)
  • 記名被保険者または配偶者の別居の未婚の子ども

逆に言うと、家族であっても、別居していて、かつ結婚しているかまたは婚姻歴のある人は、対象外になります。

バイク保険と比べたときの、ファミリーバイク特約のメリット・デメリットを整理しました。

バイク用の単体の保険であるバイク保険と比べたときの、ファミリーバイク特約のメリット、デメリットを、表にまとめました。

メリット
  • 特約の保険料を、バイク保険より安くできる。
  • 自動車とバイクの保険がひとまとまりなので、管理が楽になる。
  • 1契約で、複数台のバイクを補償できる。
  • 複数台バイクがあっても、損保会社への申告は不要。
  • 他人のバイクも、補償の対象になる。
  • 特約には等級が無いので、保険を使っても、保険料が値上がりしない。
デメリット
  • バイク保険より、補償の品ぞろえは薄い。
  • 125ccを超えるバイクは、補償されない。
  • 等級が無いので、長年無事故を続けても、安くならない。
  • 他人が運転して事故を起こしても、補償されない。
ファミリーバイク特約には、たくさんのメリットがあるのですね!

自動車保険のファミリーバイク特約の補償内容は、バイク保険と比べて、薄いのですか?

ファミリーバイク特約の補償は、3タイプあります。

ファミリーバイク特約の補償は、以下の3つのタイプがあります。

  • 賠償タイプ(事故の相手への損害賠償)
  • 賠償+自損傷害タイプ(相手への賠償+自損事故による傷害)
  • 賠償+人身傷害タイプ(相手への賠償+事故による傷害全般)

実際の商品では、選択肢は絞られている

ただし、すべての自動車保険、3タイプを用意しているわけではありません。

たとえば、アクサダイレクトのファミリーバイク特約では、賠償+自損傷害タイプに固定されています。一択です。

タイプを選べる商品では、上から2番目(自損傷害)か、3番目(人身傷害)のどちらか、というのがほとんどです。

自動車と比べて、バイクの方が、自分のケガの心配が大きくなりやすいです。傷害保険を、自損傷害にするか、人身傷害にするかが、判断のポイントになりそうです。

自分のケガの補償が、判断のポイント

ちなみに、自損傷害では、自損事故によるケガに限って、保険金が出ます。自損事故とは、相手がいない事故や、相手方に過失がない事故(こちらの責任が100%の事故)です。

車対バイク、バイク同士、バイク対自転車の事故では、双方に責任(過失)が認められることが多いです。自損傷害にしていると、これらの事故でケガをしても、その治療費は保険からは出ません。

補償が厚くて安心なのは、人身傷害ですが、それだけ保険料も高くなります。どちらを選ぶかは、バイクの使用頻度、使用方法、運転の熟練度、予算などをもとに判断してください。

ファミリーバイク特約の方が、バイク保険より、補償の選択肢は狭いです。

ファミリーバイク特約とバイク保険では、ファミリーバイク特約の方が、補償の選択肢は狭いです。

実際に、ファミリーバイク特約とバイク保険を販売している、いくつかの損保会社で、双方の保障内容を比較しました。

アクサダイレクト

アクサダイレクトのファミリーバイク特約は、賠償責任保険と自損傷害保険の組み合わせのみです。その分、特約保険料は安くなります。

バイク保険 ファミリー
バイク特約
対人賠償保険
対物賠償保険
人身傷害保険 ×
搭乗者傷害保険 ×
自損傷害保険
無保険車傷害保険 ×
車両保険 × ×
ロードサービス ×

三井ダイレクト損保

三井ダイレクト損保のファミリーバイク特約は、自損傷害保険か、人身傷害保険かを、選べるようになっています。

バイク保険 ファミリー
バイク特約
対人賠償保険
対物賠償保険
人身傷害保険
搭乗者傷害保険 ×
自損傷害保険
無保険車傷害保険 ×
車両保険 × ×
ロードサービス ×

損保ジャパン

損保ジャパンのバイク保険には、車両保険も用意されています。その点では、上の2社より充実しています。

ただし、ファミリーバイク特約の方は、三井ダイレクト損保と同じような補償内容です(車両保険無し)。

バイク保険 ファミリー
バイク特約
対人賠償保険
対物賠償保険
人身傷害保険
搭乗者傷害保険 ×
自損傷害保険
無保険車傷害保険 ×
車両保険 ×
ロードサービス ×
ファミリーバイク特約の補償は、必要最低限か、それに近いです。

ファミリーバイク特約とバイク保険で、保険料に違いはありますか?どちらが安いですか?

同じ補償内容なら、ファミリーバイク特約の方が、バイク保険より、保険料は安くなりやすいです。

三井ダイレクト損保の自動車保険とバイク保険を例に、ファミリーバイク特約とバイク保険の保険料を比較しました。

補償内容は、どちらも、対人賠償保険+対物賠償保険+人身傷害保険で、そろえました。

年齢・等級 バイク保険 ファミリー
バイク特約
20歳6等級 48,120円 15,050円
30歳10等級 25,330円 14,550円
40歳14等級 22,930円 14,550円
50歳19等級 20,540円 14,550円

ファミリーバイク特約の保険料は、まったくの固定ではありませんが、ほぼ一定しています。これは、三井ダイレクト損保だけでなく、他社にも当てはまります。

一方、バイク保険の保険料は、年齢や等級によって、変化します。

上表のように、4つのパターンで比較しましたが、いずれでも、ファミリーバイク特約の方が、あきらかに安くなりました。

ファミリーバイク特約の方が、保険料はおトクですね!

ファミリーバイク特約がある自動車保険、無い自動車保険を知りたいです。

ほとんどの自動車保険に、ファミリーバイク特約はあります。

知る限り、すべての自動車保険に、ファミリーバイク特約はあります(チューリッヒ保険では原付特約)。

よって、選ぶときの着眼点は、ファミリーバイク特約のあるなしより、その補償内容です。

といっても、細かなところを調べて検討するまでもありません。人身傷害保険の補償があるかどうか、の一点で判定できます。

下表は、主要各社のファミリーバイク特約の補償を、人身傷害を含めて、一通りまとめたものです。

対人・
対物賠償
自損傷害 人身傷害 車両保険
あいおいニッセイ同和 ×
アクサダイレクト × ×
楽天損保 ×
イーデザイン損保 × ×
SBI損保 ×
セコム損保 ×
セゾン自動車火災 ×
ソニー損保 ×
そんぽ24 × ×
損保ジャパン ×
チューリッヒ保険 × ×
東京海上日動 ×
日新火災 ×
富士火災 ×
三井住友海上 ×
三井ダイレクト損保 ×

代理店型自動車保険は、すべて、人身傷害に対応しています。ダイレクト(ネット通販)型自動車保険の中で、対応しているもの、していないものに、分かれています。

人身傷害にこだわらなければ、どの自動車保険でもOKです。
人身傷害がある自動車保険では、人身傷害を付けるかどうか、こちらで決めることができます。

ファミリーバイク特約に注目して自動車保険を選ぶなら、一括見積サービスへ!

ここまで説明したように、ほとんどすべての自動車保険が、ファミリーバイク特約を用意しています。

人身傷害保険が欲しいかどうかを事前に決めて、後は見積もりをとっておトクな自動車保険を探しましょう。

といっても、上表のように、自動車保険はたくさんあります。一つ一つ見積もりを手に入れるのは手間と時間がかかります。

そこで、以下の、無料一括見積サービスをおすすめします。

自動車保険の無料一括見積りサービスはいくつかありますが、以下の理由で、こちらのサービスをおすすめします。

  • 1回入力すれば、複数の気になる自動車保険の見積りが、一気に作成されます。
  • 参加している保険会社数が多く、おすすめしたい自動車保険がすべて含まれています。
  • 『保険見直し本舗』(全国300店舗以上)を展開する株式会社ウェブクルーによるサービスなので、安心感がある。
  • サイトの利用はもちろん無料。
  • サイトは使いやすく、各損害保険会社とのつながりはスムーズ。

自動車保険サイトの1社分の情報を入力すると、おもな自動車保険の保険料が図のように一覧表示されます。

その後、個々の自動車保険のホームページに移動して、さらに条件を変えて、試算をやり直すこともできます。

このサイトの利用者を対象としたアンケート調査によると、月々の保険料が平均して約25,000円安くなったそうです。

読まれている記事
更新情報